チートデイの正しい実践方法!
江別・札幌のパーソナルジムENRICH Personal Gym(エンリッチパーソナルジム)です。
ダイエットを進めていくと必ず高い壁がやってきます。
そう。「停滞期」です。
ダイエットがうまく行っているからこそ起こる停滞期…
そんな停滞期に取り入れて行きたいのが「チートデイ」
今回は
・「チートデイ」とは何か。
・チートデイの正しい行い方
こちらを解説して行きます。
この記事を読み終わる頃にはきっとあなたは停滞期を抜ける手段を一つ手に入れているでしょう。
チートデイとは

チートデイ(cheat DAY)とは、直訳すると「ズルをする日」「だます日」という意味です。
文字通りチートデイはたくさん食べていい日!と理解していただいて問題ありません。
ダイエット中なのにそんなことして大丈夫?!と心配になる方もいるかもしれません。
ですが安心してください。
ダイエットをしていく中でこのチートデイを取り入れることでむしろダイエットが今まで以上に進むようになるのです。
このチートデイをダイエットの「ご褒美期間」と認識し正しく取り入れてみてください。
チートデイの目的

ダイエットが長期化し、上手くいっている人ほど
消費カロリー>摂取カロリー
身体が上記のようなダイエット状況に慣れてしまいます。
人間の機能の一つ、「ホメオスタシス(生態恒常性機能)」というものが働いている状況になってしまいます。
これはいわゆる「身体の慣れ」です。
このホメオスタシスが働いている状況だと身体が「省エネモード」に突入していて、ダイエット中に摂取する少ないカロリーで身体活動を行なっていこうとしているということです。
そうすると脂肪燃焼に必要なエネルギーさえも生活していくのに必要な歩行などのカロリーに回され脂肪燃焼ができない。
そのせいで停滞してしまう・・・
こういった状態になってしまいます。
そこでチートデイを行うことで身体に大量のエネルギー(今回は糖質)が入ってくると騙すわけです。
多くのエネルギー(カロリー)が入ってきた後に、再び今までの食事方法に戻すことでホメオスタシス(身体の慣れ)を打開することができるのです。
しかし、チートデイだからといって制限なくなんでも食べて良いというわけではありません。
これまで行なってきたダイエットが無駄にならないようチートデイのポイントを押さえて正しいチートデイを行いましょう。
ダイエットが無駄にならないチートデイのポイント!

チートデイを行う上で意識しないといけないポイントは
・十分なカロリーを摂取する
・朝からきちんと3食食べる
詳しく解説します。
十分なカロリーを摂取する
チートデイと一言で言っても進めてきた食事方法によって意識するポイントは異なります。
今回はエンリッチで一番推奨しているケトジェニックダイエット時についてのポイントを解説して行きます。
ケトジェニックダイエットの場合意識して行きたい点は「糖質を中心に十分なカロリーを摂取する」ことです。
ダイエット中にたくさんカロリーを摂取することは非常に勇気が必要です。
ましてや糖質は一生懸命我慢してきた栄養素ですよね。
しかし、怖がって中途半端なカロリー摂取でチートデイを行なってしまうと「ただ多くカロリーを摂取した日」となってしまい本来のチートデイの目的を果たせません。
チートデイを行う際は私たちを信じて十分なカロリー摂取を心がけましょう。
チートデイを行う上で意識したい糖質量は「体重1kgあたり6gの糖質」です。
例)体重70kgの人であれば420g(ご飯10杯分くらい)、体重50kgの人であれば300g
さらに最も重要なのが糖質をたくさん摂取するので脂質を同時に大量に摂取しない事がポイントです。
とはいえ糖質だけでカロリーを摂取するとなるとそれもまた大変です。
もちろん多少の脂質は摂取して構いません。
一緒に大量に摂取しないぞ!という意識をする事が大切です。
ケトジェニック中のおすすめチートデイは「お寿司」がおすすめです。
朝からきちんと3食食べる
これは言葉の通りです。
どこかのタイミングでどっかり食べること、間食で常にちまちま食べていくことはお勧めしません。
今まで改善してきた通り3食食べていくなかで十分なカロリーを摂取していく事がおすすめです。
そうすることでチートデイが終了し、元の食事に戻すこともすんなりできるはずです!
あまりにも一日中たくさんの回数を糖質摂取してしまうと元の食事に戻した途端に「もうダイエットはいいかな・・」「甘いものが食べたい・・・」というような衝動に陥ってしまいます。
今までの頑張りを水の泡にしないためにも、食事回数は今まで通りでチートデイを過ごすことがおすすめです。
そして怖いのが糖質には「中毒性」があるということです。
その辺も頭に入れながら食事していくことをお勧めします♩
まとめ
チートデイはカロリーや糖質が少ない状態に慣れてしまっている身体に対して、多くのカロリーや糖質を摂取させた後、元の食事方法に戻しその慣れを打ち破っていく方法です。
正しく実践することで停滞期を脱しさらなるダイエットに励む事ができるでしょう。
解説したポイントを理解し効率よくストレス緩和とダイエットを進めてきましょう!
よくわからないよと言う方はぜひ私たちに直接聞いてみてください。
丁寧に解説いたします。
ENRICH Personal Gym(エンリッチパーソナルジム)の取り組み
ENRICHメソッドに基づきお客様の目標に合わせて最適なプランをご提案させて頂きます。
ENRICH メソッド
1. 来店ごとの計測で結果を見える化
2. 解剖学ストレッチで見た目からステキな身体へ
3. 正しい食事指導のダイエット
4. 目標に応じ細分化したトレーニング指導
ENRICH Personal Gymは
札幌のパーソナルジムで大手の24/7workout出身の経験、実績が豊富なプロのトレーナが常駐するジムです。
札幌のパーソナルジムよりも安価で高いクオリティのサービスを受ける事ができます。
ダイエットで悩んでいる方がいましたら札幌のお隣で江別で唯一のパーソナルジム、エンリッチパーソナルジムへご相談ください。
無料カウンセリングやお問い合わせは下記お申し込みフォームからお願いします!
パーソナルジムコラムに関連する記事
第一回TOBIBAKO in 江別 日程変更と参加人数
大会日程9月2日(土)
残念ながら中学生は新人戦ともろに被ってしまいました。
市内の中学校も試合会場となり中...
格闘技系スタジオレッスンを開催しました!
先日江別市で美容室秘密基地を経営されている渡...
第一回TOBIBAKO in 江別申し込み状況
続々とチャレンジ精神旺盛な方々にお申し込みいただいております!
今回のこの記事はお一人で参加されるかたに今どれだけ人数がいるのか??...