イベント日程の変更
先日告知してから大会開催まであっという間に2週間を切りました。
大会日程9月2日(土)
残念ながら中学生は新人戦ともろに被ってしまいました。
市内の中学校も試合会場となり中学生はほとんど参加は見込めない状況です。
その中でもごく少数の中学生に参加いただいております!
そこで、今回の大会日程は
・小学生チャレンジ
・中学生チャレンジ
・高校生以上チャレンジ
3部門開催を予定していましたが以下の内容に変更いたします!
・小学生&中学生チャレンジ
・高校生以上チャレンジ
よって少し大会日程も繰り上がる形となります!
この記事の最後に大会日程を記載しますので最後までご覧ください♪
次項では現在の参加状況を記載いたしますので気になっている方は要チェックです!
こども跳び箱教室
1部(10時〜11時)
※当日の進行状況によって時間は前後します。
8名
※満員
小学生&中学生チャレンジ
※当日の進行状況によって時間は前後します。
8名
こども跳び箱教室(13時〜14時)
※当日の進行状況によって時間は前後します。
2部(13時〜14時)
※当日の進行状況によって時間は前後します。
8名
※満員
高校生以上チャレンジ
18名
大会日程(予定)
受付開始 :9時〜
開会式 :9時45分〜
小・中学生チャレンジ:10時〜11時30分
子供跳び箱教室 :10時〜11時
昼休憩 :11時45分〜12時45分
高校生以上チャレンジ:13時〜14時30分
子供跳び箱教室 :13時〜14時
閉会式 :14時30分〜
豪華景品が当たるじゃんけん大会も?!
今回の跳び箱大会…
前回の投稿でも告知しましたがスポンサー企業も募集しておりましてさまざまな企業様から御協賛いただいております。
その中で、商品として御協賛いただいた企業様がいらっしゃいました!
閉会式後まで残ってくださった参加者様、豪華景品が当たるじゃんけん大会に参加することができます♪
何が当たるかは後日発表いたしますのでお楽しみに・・・
※チャレンジに参加していただいた小学校3年生以上〜高校生以上の参加者が対象となります。
※当選は一人1回のみとさせていただきます。
もちろん参加賞もございます♪
跳び箱教室、チャレンジしていただく皆さんにはきちんと参加賞もありますのでご安心ください♪
雨天時は青年センター開催となります。
雨天時は青年センターでの開催となります!
参加者の皆様には前日20時までに開催場所をご登録いただいているメールアドレスへ通知いたしますので必ずメールをご確認ください。
ご協賛企業様のご紹介
株式会社ノースプロジェクト様

株式会社安達牧場様

株式会社佐々木組様

船木建設株式会社様

株式会社ドクターフェリス様

駄菓子屋ミル様

株式会社カネトシ工務店様

有限会社くらしの新聞社様

医療法人友愛会 友愛記念病院様

株式会社アンビシャスファーム様

株式会社トンデンファーム様

株式会社町村農場様

ヤマト測量株式会社様
当日お会いしましょう!
大会とは銘打っていますが運動機会の創出、限界へのチャレンジが目的です!
ぜひ当日はスタッフ含め全員で楽しみましょう!!
御不明点があれば以下のアドレス、電話番号までご連絡ください♪
info@enrich.works
080-1896-9350(跳び箱についてのご連絡ですとお伝えくださるとスムーズです!)
TOBIBAKO担当勝谷

パーソナルジムコラムに関連する記事
格闘技系スタジオレッスンを開催しました!
先日江別市で美容室秘密基地を経営されている渡...
第一回TOBIBAKO in 江別申し込み状況
続々とチャレンジ精神旺盛な方々にお申し込みいただいております!
今回のこの記事はお一人で参加されるかたに今どれだけ人数がいるのか??...
江別市で第三回ダイエット料理教室を開催しました!
本日江別市の低糖質専門店ニロズベイクさんにて第三回の...